神戸市看護大学 www.kobe-ccn.ac.jp
Credit
Director : Hana Suzuki
Designer : Yuri Takeuchi
Engineer : Taku Matsumura
看護学の最前線へ
医療と福祉の未来を担う人材として、自律した看護師を育成している神戸市看護大学様(以下、看護大学様)。看護大学様のキャンパスは、四季折々のハーブの香りが漂い、訪れる人々を魅了しています。この美しいキャンパスは、ナイチンゲールの生誕地であるイタリア・フィレンツェの街並みをイメージした温かみのあるデザインで、学生たちが豊かな学びの時間を過ごすことができる環境が整っています。
看護大学様は2026年で創立30周年を迎えます。この節目を迎えるにあたり、より充実した情報発信を行いたいという強い想いのもと、2度目のサイトリニューアルのご依頼をいただきました。

サイトリニューアルプロジェクトについて
今回のサイトリニューアルにあたり、まずはサイト構成の見直しを行いました。
多方面からの視点を取り入れつつ、より魅力的なサイトを目指し、情報整理やUI/UX設計、ワイヤーフレームの作成などを通じて、以下の点について見直しを行っております。
- 「受験生向けページ」を主軸としたサイト構成
- スマホ閲覧に最適化されたデザイン
- 視覚的にキャンパスライフをイメージできるキャンパスマップ
「受験生向けページ」を主軸としたサイト構成
サイトリニューアルでは、看護大学様の強みや魅力を発信することに重点を置きました。受験生が大学の特色を理解しやすいように、教育の質や実習環境、卒業生の声などを詳細に紹介しています。また、大学での学びやすさやサポート体制についても分かりやすく解説しています。

スマホ閲覧に最適化されたデザイン
受験生の多くがスマホから情報を取得することを考慮し、サイト全体をスマホフレンドリーなレイアウトに変更しました。視覚的にキャンパスライフをイメージできるように、写真やイラストを使用し、直感的に操作できるデザインを採用しています。また、情報が探しやすくなるように各ページのグループ分けや階層の見直しを行い、ユーザーが迷わないようアイコンを配置し、視覚的に判断しやすくなるよう前回のデザインから変更しました。さらに、情報によってボタンに強弱をつけることで、メインページとその他のページにメリハリを持たせ、受験生がどこからでも簡単に大学の情報を確認できるようにしています。

視覚的にキャンパスライフをイメージできるキャンパスマップ
キャンパスマップのページでは、より具体的にイメージをしていただくため、校内全体をイラストで表現したマップを作成いたしました。また、マップ上のピンを選択できる仕様にし、ピンをクリックすると各施設の詳細な説明が表示されるようになっています。キャンパスの魅力を視覚的に伝えることで、受験生や訪問者が実際に足を運ぶ前に大学の雰囲気を感じることができるページとなっております。